本ウェブサイトでは、より良いサイト体験の提供、皆様の興味にあわせたご連絡、アクセス履歴に基づく広告、統計、集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。
- 同意して閉じる
【商品・サービス】メールアドレスを変更したいのですが、どのようにすればよいですか?
下記の手順で変更いただくことが可能です。 詳細はこちらをご確認ください。 ①あいおいニッセイ同和損保アプリのトップ画面右上、設定ボタンより「アカウント設定」を開き、「アカウント変更・削除、パスワード変更」ボタンを押下してください。 ②「ご登録情報の変更」画面が表示されますので、「メールアドレス変更」を押下し... 詳細表示
ドライブレコーダーまたは当社オリジナルの通信車載器などの当社指定のテレマティクス端末を通じて、 ご契約のお車の運転特性計測期間中の走行における「速度超過・急アクセル・急ブレーキ」の発生頻度から算定するスコアのことです。 安全運転スコアの区分に応じて「運転特性割引」を適用します。 詳細表示
【商品・サービス】安全運転スコア(月間運転レポート)が更新されません
あいおいニッセイ同和損保アプリにログイン後、トップ画面に表示されている「運転レポート一覧」リンクを押下すると、ご確認いただくことが可能です。 また、レポート更新のタイミングで月間運転レポート更新のご案内メールを送信いたします。万が一、システムの不具合などで更新が遅れる場合は、アプリ内の「お知らせ」よりご案内いた... 詳細表示
【商品・サービス】運転診断レポートやアドバイスが表示されません。
あいおいニッセイ同和損保アプリにログイン後、トップ画面に表示されている「レポート一覧」を押下すると、ご確認いただくことが可能です。「1回ごと」「1か月ごと」「累計」を選択のうえ、押下ください。 ※アプリ画面解説はこちら 詳細表示
【商品・サービス】まだあいおいニッセイ同和損保の保険に入っていないのですが、あいおいニッセイ同...
あいおいニッセイ同和損保アプリのインストールおよびログイン画面の表示までが可能です。 ログイン画面より先に進むためには、ユーザーの新規登録が必要です。 テレマティクス自動車保険(※)はアプリの新規登録・利用にあたりご契約が必要ですが、タフ・すまいの保険はご契約がなくとも利用可能な機能がございます。 ※タフ・... 詳細表示
【商品・サービス】運転するたびにアプリを起動する必要はありますか?
このアプリは車載器とリンクすることで自動的に運転の開始を感知し、バックグラウンドで作動するので、運転する度にアプリを立ち上げる必要はありません。 ただし、スマートフォンの電源・Bluetooth・GPSがすべてオンであること、且つ十分な充電量(最低残量10%以上)が必要となります。 詳細表示
【商品・サービス】タフ・見守るクルマの保険プラスSで車載器と接続しているスマートフォンは運転中...
カバンの中や服のポケットの中など、車内のどこでも構いません。特に固定する必要もありません。 詳細表示
【商品・サービス】運転中に他の機器とBluetooth接続しているが問題はありませんか?
Bluetoothの規格が異なるため、問題ありません。 ただし、接続環境によっては複数の端末と同時に接続ができない場合があります。 詳細表示
【商品・サービス】タフ・見守るクルマの保険プラスSで、スマートフォンを持たずに運転してしまった...
車載器の中に約40時間分のデータ蓄積が可能ですが、車載器のみでは詳細なデータ収集は不可能ですので、アプリに走行記録は反映されません。必ずスマートフォンを持って運転するようにしてください。 詳細表示
【商品・サービス】アプリを利用するとスマートフォンのバッテリーを消費しますか?
消費します。省バッテリー設計となっており、設計上は1時間につき7%の消費ですが、消費量はスマートフォンのモデルや経過年数によって異なります。また、スマートフォンの充電量が10%を下回ると運転を記録出来なくなりますのでご注意ください。 詳細表示
45件中 21 - 30 件を表示